ひざ

ぐっすり寝れると早くよくなる!股関節やひざも同じです。

「朝まで起きずに寝れました!」との声を最近たくさんいただきます!しっかり寝れると身体が休まって、より早く!良くなります。

身体は治りたがっていますので、ちゃんと休めてあげれば、すぐに良くなります!

身体を休めるのにもコツがあって、温めてあげるのが基本です。

特にこの時期!これから寒くなってきますので、ペットボトル湯たんぽなどをベットに入れてあげるだけでも、いつもより休まります。
ちなみに湯たんぽは、冷めるときに体温も下がって寝つきやすくなる効果も!
何気に電気カーペットより優れものだったりするんですよね。

逆に、身体が休まるのを邪魔してしまうこと。それは、グイグイマッサージすることです!
コリも筋肉ですから、強く揉まれると、力が入って余計に疲れます。
しかも、攻撃されたと勘違いして、余計に固くなっちゃうんですよね。
マッサージは、身体を安心させてあげるようにするのが基本です。
お母さんが赤ちゃんをトントンしてあげるくらいで、ほんとは十分なんですよ!
むしろその方がいい!

自分で自分にするマッサージも、コツを覚えると、すーっごく効果がでます。

子どものころのように、寝たらなんでも治る身体に戻っていきたいですね!

札幌豊平区平岸の股関節・ひざ・歩行専門 アルケール整体院
水野 和維

関連記事

  1. ひざ

    階段が痛くなくなりました!

    10年ほど前からの膝の痛みで通われている方。ご自宅がアパートの…

  2. 変形性股関節症

    「朝までぐっすり。トイレに行くのも痛くないです!」

    こんにちは!アルケールの水野です先日までの凍えるような寒さ…

  3. セルフケア

    当院の感染症対策 & おすすめの免疫UP方法

    こんにちは!水野です。当院でも現在、感染症対策として、…

  4. 変形性股関節症

    先天性の臼蓋形成不全という股関節の症状で当院をご活用くださっていた…

  5. ひざ

    膝が痛くなくなって足も冷えなくなりました

    60代女性、変形性股関節症と診断された痛みでお困りでしたなんとか楽…

  6. お尻

    外反母趾の豊富なビフォーアフター写真をご覧ください↓↓

    外反母趾の痛みもなくなって、患部の角度も減っていくのが、当院で指導して…

PAGE TOP